どうも、ハンドメイド屋のシアンです。こんにちわ。
ハンドメイド作家ですが、夏場の収入はほぼブログ頼りでした。
なぜなら私の作品は夏場は売れないうえに、こどもの入院等で全くやる気が出なかった。暑かったし、わが家にクーラーとかそんなの無いし。
しかしながら11月に入って売上が盛り返してまいりました。
私は先日、メールの通知に目が輝きましたよ。
(*´▽`*)1万円単位で注文来るのとか久しぶりやん❤
そろそろ私の得意なシーズンがやってきます。
( ゚Д゚)あっ、
ニヤニヤが止まらねーなっ!
( ゚Д゚)心から腐っていてごめんなさい
久々に気分⤴⤴⤴
私は久々に気分が上がりました。
そして今はうまく仕事が回っているように見えます。
しかし、この状態がいつまでもつのか不安もそれなりにあるワケです。
今年はテレビ番組の影響もあって私の身の回りでもハンドメイドが盛り上がりました。そのため昨年から今年にかけてハンドメイドがバカ売れして「私ってスゴイ」と勘違いしてしまった頭の軽いハンドメイド作家も多いことでしょう。
私もその一人です (/ω\)アカーン!
( ゚Д゚)頭軽いのにブログとか書いててゴメンナサイね
しかしブームはあっという間に終わるのです。心の準備もないままに異常なハンドメイドブームにのって勘違いしたフワフワハンドメイド作家どもが、これからこぞって谷底へ転落していくのが目に見えるようです。
私は谷底へ落ちる前にもうひと儲けしたいのですね~
※( ゚Д゚)何度も言いますが私は心から腐っています。
お金じゃないの!的なことを言いつつも、人間、最終的にはカネである。
そうだ! ( ゚Д゚) アフィもだしておこう!
よっこいしょ(/・ω・)/
頻繁に注文が来ると仕事が楽しくてしょうがない。
朝からお金の勘定をしながら、やる気満々でミシンに向かってみたりする腐った私。
そして
ブログで腐臭をまき散らしている私。( ゚Д゚)醗酵してるわよー
アタシのブログは悪口書いたときだけブログのPVが跳ね上がるのよ。
そしてそんな私はハンドメイドで「自分をブランディング」とか、そんなことを考えたことが一度もない。
本日はここまで~
ハンドメイド関連記事
ハンドメイド販売をするなら手数料はトータルで考えてください。
腐ったハンドメイド作家の私が実験販売した話はこちら