なんだか仕事が忙しくなり始めたハンドメイド屋のシアンです。皆さんこんにちわ
先日書いたこの記事、あちこちで褒めていただいて天狗の私なの。
さらに「はてなブログ」のあの方からは記事についてこんな言及をいただきました。
色白おばけ氏(id:lightgauge)
なんか流れるような文章。なぜだろうか「グッ」と引きこまれた。 うん、なんかさらっと書いているようで、でも自然よ読まされる。 (く、くやし~。)
文章がうまく書けないので「文章力の基本の基本」を再読することにした。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
ほら、よくご覧くださいませ~
自然よ読まされる。
ここんところに( ̄▽ ̄)ウフッっとなりつつも、文章を書く者として大変に嬉しいコメントをおばけ氏にいただきました。
ありがとうございますm(__)m
※2016年11月22日 誤字は修正されました。
( ゚Д゚)しかし私の記事は修正ナッシングでまいりたいと思います。
特に「く、くやし~。」ってのは私にとって最高の褒め言葉なんじゃないかなぁ~と思うのね。
頑張って書いた甲斐がありました。(*´▽`*)
( ゚Д゚)アフィを踏んでほしくて必死だったとかそんなクソ情報は要らないわよね
どっこいしょ(/・ω・)/
ここに注目
でね、注目してほしいのがおばけ氏の記事の冒頭の部分ね。
よく見てちょうだい、ほら
「ずっと愛読」ってどうよ(←ドヤ顔)
ずっと愛読 (*´▽`*)
ずっと愛読 (*´▽`*)
ずっと愛読 (*´▽`*)
(*´▽`*)ウフフ
ただの読者ではありませんよ、彼は私のブログの愛読者でいてくださった模様。
このくだりで私はこのように思いました。
今後はてなで「色白おばけ氏御用達ブログ」をオラは名乗る!
(*´▽`*)キャッ❤
なにしろ色白おばけ氏と言えば「はてなブログ」では抜群の知名度を誇っています。
彼に言及されたブロガーは、なぜか彼のPVをあっという間に超えて人気者になってしまうのです。自ら踏み台となり人気ブロガーを世に送り出す男。
そう、彼ははてなブロガーにとって伝説の踏み台男なのです。(諸説あり)
彼の知名度を踏み台にしてアタシも「はてな」でのし上がるんや!
ごぼっ(吐血)
もちろん伝説のおばけ砲も健在です。
おばけ砲来た! pic.twitter.com/a1NJSG99TS
— cyan (@cyancyb) November 18, 2016
あっ1%ですやん(怒)ごぼっ(吐血)
以上を踏まえ、「はてなブログ」でのし上がりたい方は、難攻不落の城、色白おばけ氏の背中の攻略から始めるのがトレンドです(諸説あり)
色白おばけ氏のブログで最近のお薦め記事はこちら
最近、熟女として枯れてしまった感がはんぱないハンドメイド作家からは以上です。
- 作者: ジャックデュケノワ,Jacque Duquennoy,おおさわあきら
- 出版社/メーカー: ほるぷ出版
- 発売日: 1995/06
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
色白おばけ氏、爆裂関連記事
おばけ砲の後はシアンのバズーカ―で。 - cyancy’s blog
せめて美人の画像を使ってください - cyancy’s blog
はてなポイズンジャパン、指名はいりました - cyancy’s blog
うひゃ! おもろいことになってる ( ̄▽ ̄) シアンのブログ - cyancy’s blog
世の奥様方、この記事をぜひ読んでいただきたい。 - cyancy’s blog