シアンです。
ハンドメイド販売のアレコレを少しナナメな目線で書いてる脱力系ブログです。今日は、他の方のハンドメイドブログをナナメにご紹介したいと思います。お暇な方はお試しください。
ハンドメイド関係のブログを読んでいて思うのですが、ハンドメイドはわりとジャンルが細かく分かれており内容もかなりコアです。
笑いの要素など一つもないブログも多くて、ある意味自己中でだいぶズレてる。
わかる人にはわかるんですが、わからない人には全くわからない。
そのズレ加減が絶妙で、ちょっと面白い。
ブログ必殺ナナメ読み その2
とある編み物ママのブログでは
今日も帽子編みました(*´ω`*)
ゲージは〇〇で、麻素材のためすべりが悪く・・・・
洗うと〇センチ縮みますので、通常は〇号の針を〇号に急遽変更・・・
縄編みの部分は〇〇目で模様がひとつ完成するようになっていて・・・
編み時間はだいたい・・・
( ゚Д゚)・・・。
本当に編み物オンリー (/ω\)
クラフトフェアに出品したママブログでは
〇〇マーケットに出店してきました!(^^)/
今日は晴れていて良かったです。
お隣はアロマキャンドル屋さんで、お花の香りに癒されました( *´艸`)
午前中は客足が鈍くて・・・向かいのお店のステキな革のバッグを買っちゃいました!
売上は〇〇円でしたので、出展料や原価等を差し引くと〇〇円の赤字でした!!
赤字かーい (/ω\)
最後にネットでハンドメイド販売しているママブログ
アクセサリーを作っています
今までにほとんど売れたことが無いのですが、楽しいので頑張って続けています。
売上が無いのでもう一度パートで働きだしたのですが、先月倒産して解雇となり・・・
その後、アクセサリー販売に力を入れてるのですがさっぱり売れなくて・・・
今はブログのアフィリエイト(広告収入)で稼ごうと・・・なかなか難しく・・・
面白かったらボタン↓押してください、助かります。
可哀想すぎてボタン押しちゃった (/ω\)
とくに「助かります」のくだりで。
と、まぁこんな感じで、だいぶアタシのツボを刺激する方が多いです。
いたって真面目に普通にブログを書いているだけなのに、どうしてこんなに面白いブログが書けるのかしら ( ̄▽ ̄)
私は彼女たちの才能あふれるブログに完敗です
まとめ
こんなステキなブログはブログ村で出会えます。
ハンドメイドブログ - 手芸・クラフトブログ村
よかったらお試しください。
(ちなみに私はブログ村ランキングに参加してないですが)
特に最後のネットでハンドメイド販売とアフィリエイト(広告収入)をされている可哀想なカンジのブログの方にはコレをおすすめしておきます。
がっちり稼げそうです。

今すぐ使えるかんたんEx アフィリエイト 本気で稼げる! プロ技セレクション
- 作者: 竹中綾子,三木美穂
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/04/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
でも、 アタシはこっち↓のほうが簡単に読めました。
ブログ初心者にもわかり易く、すぐに使える内容です。
ハンドメイド作家についてはこちらの記事もご覧ください
またね