シアンです。ハンドメイドはお好きですか?
手作りするのがお好きなら今日はお役に立てそうです。
ハンドメイド屋はもちろん、趣味の手芸をされているなら手芸用品に敏感でいらっしゃると思います。
今では100円均一のお店でも手芸用品が充実しているので、お買い得感があります。ゴムとかマジックテープとかは見た目も悪くないため「ハンドメイドの材料は100円均一で」と決めている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし100円のお店が手芸店より安いとは限りません。
あ、もちろん手芸のトナカイ(←仮名)よりはかなり安いと思います。
でも探せば100円均一のお店より手芸用品が安いところがございます。
本日はまとめ買いで激安のお店をご紹介します。
なお、ネットで購入できる手芸用品についてはこちらのブログでご紹介しています。入園入学グッズ作り等で材料の購入を検討される方はぜひご覧ください。
手芸ナカムラ
ハンドメイド作家も材料の仕入れに利用するお店です。
布関係の作家さんで、ゴムやラッセルレース・マジックテープを大量に使用なさる方は間違いなく100円均一のお店より安く買えます。
3点くらい買えば、送料や振り込み手数料を考慮しても、なおお買い得。
例えばね
このミシン糸なんですが
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 手芸・クラフト・生地 > 和洋裁材料 > ミシン糸 > その他
- ショップ: 手芸ナカムラ
- 価格: 410円
700m巻3色セットで410円って、激安です。(ちなみにシャッペではありません)
探せばミシン糸(200m巻)8色セット410円ってのもあります。
あと、ゴムなんてのもよく使用するアイテムですが
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 手芸・クラフト・生地 > 和洋裁道具 > 手芸用テープ
- ショップ: 手芸ナカムラ
- 価格: 324円
マジっすか!? !(≧▽≦)! 初めてコレ↑を見たときに朝の4時からテンション上がりました。
手芸用品なら一通りそろっているので、アレもコレもまとめ買いするのがお勧めです。100円均一のお店でまとめ買いするよりも安いのです。
注意点としては激安のお店「あるある」話になってしまいますが、ものによっては画像と、実物の色が違います(マジで)。
商品説明で色や質感をきちんと説明してありますので、よく読むことと、あれば「レビュー」を確認したほうがいいです。
木製のボタンだと思ったら木っぽいプラスチックのボタンだったり、ロットによって色味が違ったり、ていうことはよくありますので商品説明はきちんと読みましょう。
布も揃ってますが、良い布は早い者勝ちですから、残りの布を「安いからこれでいいや」と購入するとハズレます。(←経験済)ご注意ください。
フェイクファーなんかも安いデスネ。夏場は種類が揃ってますが秋風が吹くころには売り切れます。
本物のレザー(革)もおいてますが基本的に「手芸用品屋さん」なので、そこんとこ考慮して検討されたほうがいいかもしれません。
何はともあれ安いに越したことはなし という方に。
バナーからお店にとびます。
とりあえず手芸用品の欲しいものをコチラで検索してみてください。
なんでもありますから。
そして早い者勝ちです。
お決まりの言葉としましては、試してみる価値あるんじゃない?
手芸屋さんの記事はこちらもご覧ください。チュールレースや可愛らしいボタンが業務用で揃っています。
編み物ならこちらをどうぞ
美しい布が揃ったお店はこちらがお薦め
入園入学グッズ作りの手芸用品についてはコチラをご覧ください。
またね