シアンです。ハンドメイド屋をしております。
手広くいろいろな仕事に手を付けているので、収入によってはカタガキが変わります。今のところ、一番収入が多いのがハンドメイド販売ということです。
今日は、どうでもいい話をします。
特に面白い話ではありません。
それでもご興味がありましたらどうぞ。
ハンドメイド界隈でも、最近は「利益の出し方」など、お金について教える講師が多くなってきました。
やはりハンドメイドでは利益をだせない方が多すぎるんですね。
この、利益をだせない方というのは、商売自体も上手でないことが多いです。勉強しても成果につながらない場合が多い。
そこで、多くのコンサル達はこういう方を狙って、塾を開催するワケなんです。なにしろ、ターゲットはたくさんいますから。( ̄▽ ̄)ガッツリいく
で、
よくあるのが、「講座を受けたけど思ったような効果がなかった」ということです。
私もよく苦情を言われるんですが、私設塾に申し込んだハンドメイド作家さんが、「あの講師はダメだった。お金の無駄。全然ダメ」という話をされます。
知らない塾の、知らない講師についての苦情を、何故ハンドメイド屋のアタシに言うのかはわかりませんが、講師をよく調べもしないで会ったことのない講師にお金を払うほうがダメなんですよ。
こういうよく調べない方というのは目がフシアナになってることが多くて「どうしてそんなことがわからないの?」て不思議に思うのだ。
何を基準に選んでるの?
いわゆるお金を払うだけの根拠がなければいけません。
そしてお金を払ったら見返りを期待するのが人ってものです。
その見返りが、自分の期待するものであるかどうか、お金を払う前にきちんと確認することです。
根拠を相手が示さない以上、確認できないものにお金を払ってはいけないんだよ。
でも、事前にはわかりづらい場合もあるよね。
例えば、ハンドメイド作家の収入アップのための講座に申し込むとします。
スポンサーや主催者側の考え方によっては講座で商材を売り込まれたりしますので、注意してくださいね。
で、講師について事前にわかっている場合はどんな方なのか確認してみるといいと思います。
講師の経歴が講座で教える内容に直結しますので、講師の経歴は重要です。
講師によって教えられる内容は違うんです。過去に集まった、もしくは現在集めた生徒さんを見ればわかります。
例:講師の講座を受けた後の生徒さんの平均年商が100万円だった場合
ひと月の売上は83,333円ですね。
ということはひと月の利益は約半分の41,666円です。
その講師は5万円未満の収入を稼ぎたい初心者に向いている講師です。
そして、それ以上の内容は教えられません。
それが世間一般の見方というものです。
なので、ご自分のレベルにあった講師かどうか確認したらいいと思うのよ。
講師の名前さえわかれば今はそれなりに調べられますから。
年商100万の作家が集まる講師、年商300万の作家が集まる講師
講師にはランクがあると思ってください。
そしてそれぞれのランクにあわせて、人は集まってくるのです。
講師は自分の知っていることしか教えられません。
集まってくる生徒を見れば講師の指導内容や力量がわかるはずです。
良い悪いの話ではありません。そういうものだと思ってください。
講師にとってみれば生徒がどれだけ収入がアップしたのかを数字にするのは難しいことです。なので「喜ばれている」とか、そういったあいまいな話に置き替えてしまいます。
ちなみに「喜ばれている」かどうかは主観によるものなので、そういう言葉を安易に使う講師はお薦めしませんよ。
だからといって数字を示せばいいというわけでもありません。示された数字が何を根拠にしたデーターなのか、そもそも正確かどうかも考え方次第ですので、示された数字を鵜呑みにしないことです。数字を見る知識も必要ですね。
まぁ、いろいろ知りたかったら、生徒さんの感想や講師のブログをよく見てみましょう。
わりと生徒の年商か月商を推測できる数字が隠れています。
( ̄▽ ̄)みんな無防備
まとめ
年商100万円を目指したい生徒さんたちを集めている講師では
年商300万円を指導することは難しいかと。
講師は身分相応のことしか教えられないんです。
コンサルを自称する人について浅黒く書いた記事はこちら