検索に疑問を感じていたものです。こんにちわ。
ずっと悩んでました。
検索キーワードをいれると、自分のブログが出てくる。
コレですよコレ。
Googleで検索をかけるたびに「うわー私のパソコン、どんだけ自分が好きなのよ」って、ドン引きしてました。
でも、自分のパソコンで「履歴」の影響を受けないように、どうやって検索したらいいのかわからなかったんですよ。
ただ、Googleで上位にくることは間違いないだろう、ということでブログに「検索で上位に出てくると思う」とか書いていました。
(Google以外はよくわからないけど)
で、履歴の影響のない検索がしたくてペンギンは旅に出ました。
親切なオバケがいました( ̄▽ ̄) 色白なヤツね。
ブログで嘘書いたつもりもないけど、大丈夫なのかなー、本当は違ってたらどうしようかなーと、ネットをさ迷っていましたら、オバケ(色白おばけ (id:lightgauge) )先生がご自分のブログで教えてくれました。
彼は私の中で愛され系オヤジに分類されています。ありがとうオバケ先生。
ここで紹介されている記事の手順で早速やってみる。
うん、
Googleでは上位に入ってました。
よかった❤(´▽`*)
いくら黒ブログでも嘘書いて嫌われるのはどうかと思うの。
ブログもそうですが、私はパソコンの素人なのでこうやって教えていただけると本当に助かる。
皆様も、もし履歴に影響されない検索方法を知らなかったらどうぞお試しください。
いや、知らないのは私だけか。
わからないことは古株に訊けばいいんじゃよ。
(/ω\)だって読者900人越えだよ?スゴくね?
と、こんな記事を書いている途中で、オバケ先生に言及いただいた。
それがこれ。読んでって。
オバケ先生、ただいま私はペンギンをペンキで黒く塗っていますよ。そのうちアイコンをすり替えておきます。
( ̄▽ ̄)イヒヒ
そうだ、お礼にお色気画像を貼っておこう。
ほら
あれ、違う。なんか違う。
よし、こっちをアイキャッチにしよう。ちょっと早いけどメリークリスマス。
またねー。