3連休の最終日、本日はハイキングへ行ってまいりました。
少し山のほうへいくと、すでに紅葉が美しい。
山の中+紅葉が美しい+晴れている+風が強い=寒い
この図式に基づき
家族皆がダウンジャケットを着用。すでに気分は12月。
いや、本当に寒いから。
小道のそばを小川が流れてたり、谷間の日陰を延々と歩き続けると凍える。
ところで
田舎といえども観光地ですので、お都会のナンバープレートがついた車が多い。お都会の車は山道には不釣り合いなフェラーリだったりする。
この赤いフェラーリが我が家の車の後ろにはりついた。
すごく煽ってくるんだよ (/ω\)フェラーリのくせに
山道なんてうねうね曲がりくねった一本道だから、延々と後ろから煽り続ける赤いフェラーリ。
遅いんだよ、お前トロいんだよ、と我が家の車を煽り続ける赤いフェラーリ。
と、
工事のために途中の道が片側通行になっていた。
アスファルトを剥がしてデコボコの砂利道になっていた。
しかも道幅も狭い。
我が家は四駆なので悪路など、なんでもない。
何事もなく通過する。
振り向くアタクシ。
フェラーリ、消える ( ̄▽ ̄)
車高が低すぎてデコボコの悪路を通れない。
いいか
あんな車高の低い車なんぞで山に上ってきてはいけない。
赤いフェラーリでごめんなさい、これしか車が無かったの、世間知らずで、いきがっててホントごめんなさい、ごめんなさい
このくらい腰低くして上ってきやがれ
(/ω\)だって、悔しいじゃん
h2
さて、話がズレました。
山は寒いんです、という話の続きです。
都会のナンバープレートの車が多いです。オサレな高級車が多かったです。
ということは、中に乗っている人も
オサレな高級都会人。(/ω\)
オカシイ、着ているものがすでにオカシイ。
薄手のオサレカーディガンに、薄手のストールを肩にかけ、ミニスカートにハイヒール。完璧な都会のオシャレコーディネイト。ベルサーチのショルダーを肩にかけて、いざ山道へ。
サルに見せるの? (/ω\)
まぁ、いい。
ブランドの靴などグチャグチャの泥まみれにして、紅葉を楽しんでほしい。
オサレストールを木の枝にひっかけながら、自然を楽しんでほしい。
寒さに震えながら、山の美しさを堪能してほしい。
紅葉は今が一番見ごろで、赤や黄色、黄緑の葉が重なり合いながらキラキラ日に透けて美しい。
あぁ、身も心も洗われるなぁ(´▽`*)
まとめ
心が洗われる美しい景色の中
私は凍える世間知らずの都会人を眺めまわし、黒く堪能することができた。
非常に楽しく良い一日であった。
山に香水つけてくんじゃねーよ (/ω\)ハチにやられてまえ
またね!