シアンです。
ハンドメイド屋です。
最近複業制を採用したので、本業はいくつかあります。
こどもの生態観察も業務です。
うちの息子(特にお兄ちゃん)は天才肌だそうです。
こどもの「ほのぼの系」な内容のブログは好感触だったので
黒いハンドメイド屋としては皆々様の好感度をあげようと
今日も小話を用意いたしました。( ̄▽ ̄)ほほほ
よろしかったらお試しください。
お兄ちゃん編
あくる日のこと
お兄ちゃんの部屋に入ると釘がばらまいてありました。
・・・。
( ̄▽ ̄)マキビシ?
思い出しました。
そういえば忍者の本読んでたな、と。
お兄ちゃんを呼んで事実確認
( ̄▽ ̄)忍者、来たの?
息子:ちがうよ、〇〇(下の子)がやったんだよ。
お兄ちゃん、目が泳いでるよ。(/ω\)
( ̄▽ ̄)また嘘ついたな!(怒)
有無をいわせずひきだしチェックです。
お兄ちゃんの机の中から大量の釘を発見。
しかも、触ると指が切れそうなスクリュータイプ
全てマキビシにするつもりのようでした。(/ω\)アホや
( ̄▽ ̄)お前、何? 命狙われてんの?
息子:あのね、忍者はね、本にはね、
お前は忍者の子ではありません
注:我が家に忍者はおりません。
危険なのでお父ちゃんに怒ってもらいました。
小さいほうの子編
小さいほうの子(小人)は、ただいま粘土遊びが大好きです。
本日も粘土をこねておりました。
しばらくすると
コッチを横目でチラチラと見ながら
「熱い!あっちち!熱!」と小芝居を始めました。
( ̄▽ ̄)何作ってんの?
小人:肉まん!熱いんだよぅ!
( ̄▽ ̄)ヤケドしないでね
小人:大丈夫!手袋したから!
得意げに素手でねんどをこねる小人ちゃん
( ̄▽ ̄)肉まんの中身はな~に?
小人:チョコ!!
( ̄▽ ̄)
小人よ、
それは肉まんではない むしろチョコまんだ。
( ̄▽ ̄)おいしそうだね
小人:お父さんにも作ってあげるの!!
( ̄▽ ̄)喜ぶね
小人の手元をみると
ソフトクリームの上の部分ができあがっていて
嫌な予感しかしません (/ω\)アタシはアラレちゃん世代です
( ̄▽ ̄)ソフトクリームだよね
小人:ウンコぉ!
( ̄▽ ̄)うんこか!
こどもがウ〇コとチ〇コしか言わない年頃になりました。(/ω\)
( ̄▽ ̄)上手だね
世界粘土遺産に登録。
またね!