こちらハンドメイド屋のシアンです。こんにちわ
5歳の息子のセキが止まりません。
ずっと病院に通っているけどセキが止まらないので、他人にセキを吹きかけて歩いています。
こうなると先生も預かるの嫌だろうなぁ、と思いました。そこでとりあえず今日も保育園をお休みさせました。
今日もです。
つまり
先週の木曜日から家にいます。(/ω\)やめてぇ。
そして、セキ以外は元気です。熱も無く食欲もあり、ヒマを持て余しつつ飛び跳ねております。
早く保育園に行ってくれ
私のハンドメイド販売は、実店舗に納品に行く他は、家で全て回せる仕事です。
なので
家で仕事をしていると「時間が自由になる」と思われがちですが、そんなことはありません。それなりに忙しいし、仕事を休めば収入が減ります。
さらに言えば私は「趣味=ハンドメイド販売」という状況です。つまり好きなので1日中仕事をしていたい。
家で仕事をすると、しっかり時間を管理しているつもりでも仕事時間と家庭時間が切り離せなくなってきます。
結果、
私は常に仕事に追われています。(/ω\)助けて~
そんななか、私にセキを吹きかけながら遊ぶ息子。
困りました。
最初の2日間は仕方がありません。カワイイ息子ちゃんのお世話をしてみます。
そして土日は夫が面倒をみてくれました。
しかし5日目は元気になってもらいたいのです。
私のネットショップには在庫がありません。
はやく作ってネットショップに並べたい。
結論:
息子を放置。(/ω\)アカーン!
ミシンに向かってしまう母でした。
まぁ、元気だしね。セキ以外は。
5日目にもなると早く治って保育園に行って欲しい。
今朝は長男もセキと鼻水が止まりません。(/ω\)
先週の金曜日に学校行事で雨の中スキーを強行してびしょぬれになった。
第一さ、例えばさ、常識のある大人だったらさ、
真冬の雪山のてっぺんで冷たい雨に降られながら下着までずぶぬれになって1日スキーするのかっ!? て言ってんだよ(怒)
ストレスが溜まって みんなに難癖をつけたいワタクシ
またねー