入院して手術後の体調が安定するまで元気なのに保育園に行けない年長さんの息子が家にいて、仕事が進まないシアンです。保育士って大変だと思う~。皆さんコンニチワ
以前とある作家さんが『仕事の勉強も兼ねて、美容院に行くとファッション誌を見るようにしている』とブログに書いていらっしゃって、「あ、私も同じだわ」と思ったことがありました。
実はこんな私もハンドメイド作家でして、仕事に関係しそうな雑貨系・育児系・ファッション系の雑誌は目を通すようにしています。
でも買わないわよ。(/ω\)だって内容ペラペラだし。
※あくまでも美容院とか図書館とかで読みます。
今回子どもが入院した病院では 付き添いの家族が病室でご飯を食べることを禁止していたため、私は家族ラウンジというところでご飯を食べていました。ちょうどオサレなファッション誌がいくつか置いてあったのでカップラーメンとかすすりながら読むワケです。
今日は、ファッション誌を見て思ったことなどを書いてみようと思う~
ファッションモデルのお口、なんで開いてるの
【リカちゃん】LD−15 ナースリカちゃん【ウインターバーゲン☆リカちゃん・ジェニー】【おもちゃ】 |
ファッション誌って、最近ではコーディ―ネーターさんやスタイリストさんが誌面にでてくることも増えましたね。アレは何なんですかね。
今回読んだ雑誌は少し前の雑誌ばかりでしたけど、編集者がお散歩やちょっとしたお出かけによく使うバッグとして、こんな感じのバッグを紹介してました。
ロビタ robita トートバッグ 本革 メッシュレザーのショルダーバッグ AN-211 ロビータ ショルダー 斜めがけ バッグ レディース 正規取扱店 メーカーから5分 |
うわー、素敵!ってなって、ネットで似たようなバッグを探しまくりました。
しかし、こんなバッグが必要なオサレ散歩なんて、私、したことないし。
(/ω\)見ていて欲しくなっちゃったじゃないの(怒)
※あっという間に雑誌に洗脳されました。
さぁ、アナタも欲しくなる買いたくなる~
(/・ω・)/よっこいしょ
スタイリストとか、本来裏方であるはずのスタッフが誌面にしゃしゃり出てきてさ、奴らが誌面に出てきてやることといえば、愛用のバッグの紹介(高価なブランド品)とか、バッグに必ず入っていますって、高価なファンデーションとかの紹介じゃん。
化粧品とかの特集で「長年愛用してます」とか「これだけは持っていたい!いち押しアイテム!」とか言って、毎回違う化粧品を大量に紹介する奴らって、なんなの。(/ω\)
( ゚Д゚)だからこの手の雑誌は内容がペラいのよ(怒)
まあ、消費を促すことがファッション誌の使命なので仕方がないのかもしれない~。
( ゚Д゚)アタシだってSK-Ⅱ(化粧水)とか使ってみたいわよ
※あっという間に雑誌に洗脳されました。
いや~値段見ていつも絶句しますよ。化粧品もファッションも、アイテム数や値段はキリがない。
雑誌を読むたびに、欲しいと思っても絶対買えないという絶望感だけを植え付けられた私は、カップラーメンの汁を飲み干して静かに本を閉じました。ごぼっ
(/・ω・)/よっこいしょ
あと、これだけは言わせてほしい。
モデルがポーズとるときに口をアホのようにパカーンて開けてるのは何なの。みんなお口が半開きじゃないの。
お口、閉まらないの?
(/ω\)美人なのにかわいそうに。アタシはお口閉まるわよ。
お顔小さくて顎が小さくてお口閉める力が無いのかしらー、とか
口を開けてると色っぽく見えるのかしらー、とか
口呼吸だからお口閉めると苦しいのねー、とか
美人ってお口がゆるいのねー(妬)、とか
誌面をめくれどめくれど、どの美人モデルも口がパカーンって半開き。パカーン、パカーン、パカーン。
気になりだすと止まらない。他のファッション誌をみてもどれもこれも口がパカーン。ワタシには大変アホ面に見えるのですが、半開きの口元って、今どきカッコイイのでしょうか? イケてるヤツほど口が開いてるんでしょうか。
(/ω\)
「口の半開き」って虫がはいるよ? (/ω\)経験者談
オバちゃんからの忠告は以上です。