ただいま思案中。

ハンドメイド作家がネットをさまよっています。

ハンドメイド販売を始める際の資金捻出

 

 

こちらハンドメイド屋のシアンです。こんにちわ

 

ハンドメイド販売をされている方はご存知のことですが

ハンドメイド販売といえども、本格的に販売を始めようと思えばそれなりにお金がかかります。そしてハンドメイド販売だけでお金が回せるようになるのにも時間がかかります。利益を出せるようになるのはその後です。

そのため、ハンドメイド販売を始める際には、まず手持ちの材料や道具を使用して、不足分にはお金(資本金)をある程度準備しなければなりません。

本日は初心者さん向けに「いくらぐらいのお金が必要か計算しましたか?」という話をします。

 

コレを読んで才能のあるハンドメイド作家予備軍がハンドメイド販売をあきらめてくれますように。(←私は自分だけ売れたい)
今日は長くなるわよ。興味のある人だけ読んでって。

 

販売に必要なお金はどのくらい必要か

まず最初にどのくらいのお金がかかるのか考えてみます。作るものによって必要な物や金額は違うので適当に計上しました。イメージしやすいようにとりあえずの金額をいれています。

例:1か月毎に布製の簡単なバッグを10個製作、ネット販売する

材料はネット購入しました

布:4000円(いずれ使いたい布も試しに購入しちゃったわ)

糸:1000円(お買い得セット、来月は針や刺しゅう糸を買いたいわ)

持ち手:5000円(合皮のお買い得品15個セット、私、買い物上手だわ)

送料:500円

※布、糸、持ち手ともに毎月材料が余りますが、翌月分を作るには足りませんので翌月も材料仕入れにお金が必要です。余った材料は在庫にします。この方の場合、いずれ使う材料なので在庫はたくさんあってもいいと思ってお安いセット商品を購入しました。本人はお買い得だと思っています。

 

道具:ミシン、アイロン等は自前のものを使用

光熱費は月額計算で100円とします
ネット通信費を月1000円分払うことにします。

 

ネット販売しますので作品が売れるたびに発送料がかかります。

あ、これはレターパックに入らない大きさでした!仕方がないので宅配にします。

梱包資材(箱と作品を包むナイロンパック)
箱 60箱 1,420円
ナイロンパック 100枚入り 1000円

送料   1配送あたり756円以上

 

この方の利用するハンドメイドサイトの場合、確定売上の払い込みが翌々月払いなので少なくとも最初の2か月分は自分で用意したお金を使わなければいけません。

ここに注意が必要です。

つまり材料費、送料は2か月分必要です。

この方の場合、製作したバッグが全部売れると、ざっと単純計算して40,740円が最初に必要のようです。

もちろん他にも必要なんですよ。ラッピング資材とか作業スペースの家賃とかミシンの故障とか予想外の出費が。つまり40,740円に+αかかります。

けっこうかかりますね。

 

でも安心してください! 
売れなければ送料は0円です! ( ̄▽ ̄)まぁステキ!

 

(/・ω・)/冗談はおいといて

 

ハンドメイドを始める際に、この金額は主婦のお小遣いで足りますか?って話ですよ。

 

ハンドメイド販売を始める際の資金捻出

ハンドメイド販売に家の金を使い込んで返せるあてはあるの?

ハンドメイド販売を始めるときに必要な資金をどこから工面するのが正解なのでしょうかと常々思うところであります。

先ほどの例では「たかがハンドメイド」といえども、主婦のお小遣いでは足りない額です。

例えばそれは主婦の権限で勝手に生活費から捻出できるような金額ですか?とよく考えていただきたい。

それは夫が稼いだ生活費ではありませんか?

特に夫に内緒で家のお金を使って販売を始めてはいけません。そのお金は家族の生活のためのお金であって、あなたの事業資金ではありません。

 

私は問いたい。
勝手に家のお金を使い込んでまで、やるべき仕事なのでしょうか?

 

いずれ売れればもとがとれるから、利益が出るようになってから返せばいいじゃん。

前向きな人はこのように考えますが、では利益が出るようになるのはいつですか?
そもそも本当にこれだけのお金をかけて「売れる」ものが作れるのですか?

 

 

で、いつ売れるのよ?

コレですよコレ。本当に売れんのかって話ですよ。
( ̄▽ ̄)どんだけ自信過剰なのよって言ってやるぜ

 

売れば元がとれる=浅知恵です。

 

まず電卓をたたくクセをつけましょう。

皆さん、ハンドメイド販売で利益を出すのが目的ならばお金を使う前に製作・販売計画をたてて計算してください。お金を使うのはその後です。

計画通りにはいかないことのほうが多いですが、ハンドメイドといえども時間とお金がそれなりにかかりますので目安として計画を立てることは必要です。そこまでできない方は利益を求めないで最初のうちは趣味の範囲にとどめることをお薦めします。

 

最初に挙げた例の方の場合、資金捻出の前にお金の使い方、考え方に問題があります。

そのへんのところは長くなるので次回に持ち越します。

 

またねー