こちらハンドメイド屋のシアンです。こんにちわ
年内最後の納品に製作が間に合いそうもなく途方に暮れた結果、とりあえずブログを書いているという状況。
いや、息抜きだから。
こうやって言い訳して数時間ネットサーフィンをしていた昨日の自分が恨めしい。
本日は朝から荷物の配送に追われて、気が付いたら昼すぎになっていました。
なんとかクリスマスまでに間に合うように発送できたので一安心です。
発送のピークは22日です。
クリスマスには
必ず無理を言うお客さんが現れる
このクリスマスツリーはもちろんAmazonで販売中❤
毎年クリスマスシーズンはギリギリまで荷物の配送に追われます。
配送は12月22日がピークで、23日にも駆け込み購入をしてくださるお客さんがいらっしゃるので夜8時まで受注確認をします。(ヤマトが9時まで荷物を受け入れている)
で、毎年必ずいるのが23日の深夜(というより24日の0時過ぎ)にメールで問い合わせてくるお客さん。
問い合わせてくれるお客さんは毎年違うけど、問い合わせ内容が一緒なので面白い。
曰く
「今日(23日)発送して明日の朝(24日)までに届けてください」
(/ω\)無理ですよ、奥さん。
しかもすでに24日になってますよ、奥さん。
こういうお問い合わせがくると、深夜に帰ってきた夫にメールを見せて「どんな人なんだろうね」と想像して楽しみます。
面白いです。
なぜこうも毎年毎年同じ内容の問い合わせがくるのか。
他の作家にもくるのか。
毎年疑問は尽きないワケです。
しかも、お客さんご自身も無理だとわかっていてメールを送っているようです 。
私はお断りのメールをすぐに送るのですが
「無理だと思ったんだけど、もしかしたら、とあきらめきれずにメールしました」とお返事をくださったりする。
無理を言ってでも私の作ったモノを欲しい、こどもにプレゼントしたい、と思ってくださるお客さんがいる、というのは純粋に嬉しいし光栄なことです。
さて、納品する作品にとりかかることにします。徹夜が続きます。
今日は短いけどここまで。